関連団体から周知依頼のあった研修情報を掲載してます。
💡 他県協会の研修案内
全国各協会の会長会参加団体主催の研修・イベント情報が、日本医療ソーシャルワーカー協会に掲載されていますのでご紹介します。
会長会 研修・イベント情報 | 公益社団法人 日本医療ソーシャルワーカー協会 | 医療ソーシャルワーカー (jaswhs.or.jp
令和5年度医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修 オンライン研修(Zoom)
国立保健医療科学院より表記の研修案内が届きました。国学院のホームページより実施要項等をご覧ください。
(第1回)令和5年6月26日(月)~6月28日(水) 申込書提出期限4/25
(第2回)令和5年11月13日(月)~11月15日(水) 申込書提出期限8/31
(目 的)地域連携およびチーム医療の視点から、地域医療全体に資する医療ソーシャルワーカーのリーダーシップ機能とマネジメント機能を修得します。
(対象者)病院等の施設において医療ソーシャルワーカーの業務に従事している者
(受講資格)
1.医療ソーシャルワーカーとして実務経験原則10年以上の者(資格の有無は問わない)
2.オンライン研修受講に係る諸条件等について対応できる者
※当協会からの推薦が必要です。申し込みは岡山県が取りまとめて提出します。
2名以上の申込みがあった場合は、経歴等により選考され、定員の範囲内で決定します。
医療基本法の制定に向けた学習会 医療基本法からみた現行医療制度の問題点
日時:2023年4月8日(土)14:00~16:00
参加方法:ZOOM ミーティングID 822 7407 3793
パスコード650357
内容:【問題提起】医療基本法と各論のかんけいについて
【各論】精神科医療問題、医療事故問題、感染症対策問題 詳細は患者の権利法をつくる会のホームページをご覧ください。
患者の権利法をつくる会 (iryo-kihonho.net)
在宅医療関連講師人材養成事業における学習動画視聴に係るご案内
岡山県医療推進課より周知依頼
<事前学習動画の公開について>
- 総論_再生リスト:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfJUlJePZO8BOGLuk7qzU2sORKZ4gxfdj
- 各論_再生リスト:
https://youtube.com/playlist?list=PLfJUlJePZO8CIXm3WxQtPBA7iT8KgqpKP
(なお、総論4、総論16の動画は近日中に公開予定です。)